働き方改革
Work Style Reformation
Work Style Reformation
少子高齢化に伴う労働力の減少に立ち向かうため、企業にとっては生産性の向上が喫緊の課題となっています。
簡単に持ち運べ、PCと同等の性能を持つスマートデバイスは、場所や時間の制約を取り払い、私たちそれぞれが好きな場所で、好きな時間に業務を遂行することを可能にします。
スマートデバイスの活用により、私たちは限られた時間をより有効に活用することができ、生産性を劇的に向上させることができるのです。
TDモバイルはスマートデバイスのプロフェッショナルとして、スマートフォンやタブレットを活用した新しい働き方をご提案します。
スマートデバイスによって、私たちの働き方がどのように変わるのか具体的な事例をご紹介します。
ファイルやデータへは社内のPCからでないとアクセスできない。病気やケガ、育児中は業務を行うことができず、長期の休暇を取得することに...。
自宅や外出先からでも安全にファイルやデータにアクセスすることが可能。社外にいても、社内と同じ環境で業務を遂行することができます。
ミーティングは対面での実施が基本。数十分間の打ち合わせやプレゼンテーションのために、飛行機や新幹線で数時間かけて移動することも...。
ウェブ会議システムを活用して、PCやスマートフォンからミーティングに参加。これまで移動に使っていた時間を有効に活用することが可能です。
紙のタイムカードで勤怠管理を実施しているため、外出先や在宅で業務を行った時間が記録されない。正しい情報を管理できないため、運用が形骸化...。
スマートフォンから業務の開始時間と終了時間を記録。自宅や外出先からでも記録できるため正確な情報を管理できるうえ、記録作業もワンタップで簡単です。
TDモバイルは、各社が提供する豊富なソリューションの中から、お客さまそれぞれの状況に合った最適なソリューションをご提案します。
高額な設備や回線を導入することなく、Web会議・テレビ会議を行うことが可能です。
また遠隔作業支援ツール(※)として、現場作業員の目線映像をリモートで確認し、リアルタイムで指示・支援をすることも可能です。
※LiveOn Wearableはオプション機能です。